『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』入口のポスターデザイン

「ウォーホルは、もういいかな。」

正直そんな風に感じていたのですが、『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』がやっぱり気になったので行ってきました。


ウォーホルと聞いてポップアートを思い浮かべる人が多いと思いますが、今回の展示では商業デザイン、イラスト、映画、音楽など、様々な表現手法を見ることができます。


「史上最大の」という謳い文句通り、年代と表現に分類され、それぞれバランスよく、多数の作品が展示されていました。


「金を儲けるのもアートだし、働くのもアート、

 そしてうまくいっているビジネスは最高のアートだと思う。」

との言葉通り、彼にとってはすべてがアートで、本人さえも作品にしていましたが、彼は根っからの仕事人だったのかもしれません。


会場の壁にあったいくつかの言葉がとても印象に残りました。作品よりもむしろその言葉の方が印象深いのは、彼の明晰さとコンセプトの明解さによるものだと思います。久しぶりに『アンディ・ウォーホル ぼくの哲学』を読み返してみようと思いました。


学生の頃はそのような彼の明晰さに憧れたものですが、現在、彼のように振る舞えるようになりたいとはあまり思いません。

もし、彼が今も生きていたら彼が何をやっていたかを考えることも、それほど楽しくはないです。

しかし、「明晰なウォーホルはこういう事はやらない」という事を考える事は大切だと思います。

「明晰なウォーホルがやらない事」は『アンディ・ウォーホル ぼくの哲学』を読むと多くを発見できるでしょう。



以下、『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』の、展覧会に関する広告やパンフレットなどをまとめてみました。


『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』入口のポスターデザイン

森美術館入口のポスターデザイン



『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』アドピラー広告デザイン

駅構内の広告 柱巻き・アドピラー広告デザイン



『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』パンフレット表紙デザイン 

パンフレット表紙デザイン



『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』パンフレット中面デザイン 

パンフレット中面デザイン



『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』パンフレット裏面デザイン

パンフレット裏面デザイン
 
 
 

「アンディ・ウォーホル」によるBMWアート・カー

「アンディ・ウォーホルによるBMWアート・カー」(1979年)

※会場入口の撮影可能エリアにあります。




「将来、誰でも15分は世界的な有名人になれるだろう。」

             ー アンディ・ウォーホル ー



『アンディ・ウォーホル展:永遠の15分』は、

2014年5月6日(火・祝)まで、森美術館で開催されています。



 


グラフィックデザイン:DESIGN+SLIM
http://designslim.net/

グラフィックデザインのご依頼・お問い合わせ



【関連URL】

アンディ・ウォーホル展:永遠の15分 | 森美術館


●グラフィックデザイン・パンフレット・カタログ・冊子・ロゴなどのデザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川 http://designslim.net/graphic-design.html


●パンフレットデザイン 制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川

http://designslim.net/pamphlet-design.html


●広告デザイン制作事例 | グラフィックデザイン事務所 DESIGN+SLIM 東京・神奈川

http://designslim.net/advertising-design.html